1. |
まずはじめに、柔らかめのブラシ(歯ブラシ)等を使って、水で流しながら内部の泥やホコリを洗い流して下さい。
表面はタオルなどを使いやさしく洗って下さい。
※注意
茶壷を洗う時、洗剤は使用しないで下さい。
陶器の茶器・茶具類は洗剤を吸う性質があるので、この時に限らず普段のお手入れも、水(お湯)でゆすぐ程度にして下さい。
|
2. |
洗いましたら、鍋などの中に茶壺を入れ、茶壺がすっぽりと隠れる位の水を入れて火に掛けます。
また、それと同時にヤカンに水を入れ、別にお湯を沸かしておいて下さい。
|
3. |
煮立ってきたら、その茶壺でご使用になる茶葉(出がらしでもOK)を鍋に入れて下さい。
※注意
陶器の茶壺には茶葉の香りが移りますので、お好みの茶葉一種類に対して専用の茶壺一つを決めてお使いになることをお勧めいたします。
烏龍茶を入れる茶壺で、プーアール茶や花茶など香りの強いお茶を入れることはお勧めいたしません。(茶壷にお茶の香りが残るため)
|
4. |
約1時間ほどそのまま茶壷を煮ます。
お湯が減ってきたら別に用意しておいたヤカンのお湯を足していきます。
|
5. |
約1時間ほどしたら火を止めて冷まします。
ゆっくり冷まして下さい。
|
6. |
ある程度冷めましたら、茶壺を取り出し、水切りを軽くして風通しの良いところで自然乾燥させて下さい。
※注意
上記の手入れをすることにより、茶壺が割れにくく、茶壺が茶葉になじんで泥臭さが消え、その茶壺の良さを引き出せるようになります。
ここまでの作業が茶壷を新しく購入した場合に最初に行っていただきたいことです。
|
7. |
茶壷を使ってお茶を入れた後は、茶壷の中の茶葉を取り出し、お湯もしくは水ですすいで下さい。
すすぎ後は乾いた布で軽く拭くか、風通しの良いことろで乾燥させて下さい。
|
8. |
上記【7】の作業を繰り返すことが、茶壷を育てていくこと(養壷)になります。
|