いらっしゃいませ。ご利用頂ありがとうございます。
い〜お茶にご来店ありがとう御座います。
美味しい中国茶、中国茶器を豊富にご用意しております。
中国茶で癒しの時間をお楽しみ下さい。
お届け先1ヶ所につき、税抜き価格10,000円以上ご購入の方は送料無料

■トップ ■おすすめ商品 ■新着情報 ■入門セット ■おためしセット ■ギフトセット ■商品一覧 ■メルマガ購読・解除

茶葉・茶器商品
 ■茶葉商品
 ■茶器商品
 ■茶具商品
中国茶辞典
 ■お茶の種類
 ■お茶と健康
 ■茶壷の選び方
 ■茶壷のお手入れ方法
 ■茶具の種類・使い方
 ■中国茶の入れ方
 ■保存方法・賞味期限
 ■お客様の声
お取引について
 ■お支払い方法
 ■送料について
 ■特定商取引に基づく表示
 ■プライバシーポリシー
 ■配送と返品について
 ■お問合せ
 ■会社案内
※中国茶を美味しく入れる一番の注意点は、次の3つ関係を正しくつかむ事です。
  1.茶葉の量
  2.お湯の温度
  3.抽出時間
■茶葉別の美味しい入れ方
茶葉の種類 適した茶器 茶葉の量 抽出時間 温度(℃)
緑茶 蓋碗・磁器 2g〜4g 40秒〜1分 80℃〜100℃
白茶 蓋碗・磁器・ガラス製茶器 2g〜4g 1分〜10分 80℃〜100℃
黄茶 蓋碗・磁器・ガラス製茶器 2g〜4g 1分〜5分 80℃
青茶 陶器・工夫茶器 2g〜4g 30秒〜1分 100℃
紅茶 磁器 2g〜4g 1分〜2分 100℃
黒茶 磁器・陶器 3g〜4g 1分〜2分(洗茶後) 100℃
花茶 蓋碗・磁器・ガラス製茶器 3g〜5g 1分〜2分 80℃〜100℃
●陶器の急須は、保温力が高く、青茶・黒茶に向いています。
●磁器の急須は、保温力中程度、オールマイティーに使えますが、紅茶・花茶にお薦めです。
●ガラス製の急須は、熱が逃げやすいので、緑茶に向いています。中身が見えるので、工藝茶にもお薦めです。
●蓋碗は、片手で扱える程度の大きさと重さで選んで下さい。オールマイティーに使えます。
※白茶・黄茶・花茶・工藝茶などは、耐熱性のグラスで入れることもあります。
■ 中国茶の入れ方には、用いる茶器によって下記のような入れ方があります。それぞれ写真をクリックいたしますと、入れ方がご覧いただけます。
工夫茶器を用いた入れ方 ★工夫茶器を用いた入れ方
蓋碗を用いた入れ方 ★蓋碗を用いた入れ方
側杯を用いた入れ方 ★側杯を用いた入れ方
中華品茶杯を用いた入れ方 ★中華品茶杯を用いた入れ方


InternetExplorer 6.0以上でご覧ください。
All rights reserved Copyright(c) ZEST 2005-2024.